転職方法 PR

【理学療法士×副業ブログ】始める前の注意点

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんこんにちは理学療法士兼鍼灸師のyasです

皆さんの周りには副業をされている方

ブログをされている方はいらっしゃるでしょうか

私が非常勤で働く病院では看護師さんと理学療法士の同僚がブログをされていました

内容は看護師さんが国家試験対策のブログで

理学療法士の同僚は医療分野のブログでした

二人とも退職されましたが、それまでは副業としてはバレずに行っていたそうです

今回は副業で私を含め、ブログをしていることについて実際の体験談を交えてお伝えしたいと思います

実際の体験ですので、内容としては信憑性が高いと言えるでしょう

今回の内容を読んで、副業としてブログをやってみるかの一つの判断基準にしてもらえたらと思います

結論:「理学療法士が副業で行うブログは労力・収入が見合わないことが多い。YMYL観点から医療資格はブログで活かしにくい。長期間無収入でも構わない、空いた時間が十分にある人、書くことが好きな人にはおすすめ。収入を上げるだけならバイト、転職の方が早くて確実。」

後ろ向きな結論で申し訳ないのですが、
それでもやりたいと言う人は成功する可能性があると思います

ちょっとでもやってみようかと思った方は軽くやってみるのもいいです

それ程、大きな初期費用が必要ありません

パソコンがあればサーバー代(3000円)程度で済みます

副業について心配という方は

こちらの記事も参考にどうぞ

副業するのは大変だから転職の方を考えようという方はこちらの記事をご参考にして下さい

理学療法士の考えるべき転職時期について理学療法士の転職時期についての記事です 転職する時期は夏・12~翌3月までが勢いのある時期です ただ転職する時期はご自身の状況にも影響があります 自由や裁量権がどれくらいあるのかなどを考えるきっかけになる 記事となっています...

理学療法士に向いている副業(ブログ以外)

ブログをしたい理由は単純にお金を稼ぎたいからだと思います

理学療法士の副業としてお金を稼ぐ場合は他にも色んなお仕事があります

今まで私が出会った理学療法士がどんな副業をしているかを紹介して

最後にブログについてお伝えします

理学療法士としての副業バイト

稼ぎやすさ★★★★★
難易度  ★
将来性  ★★

老人保健施設などの療養型、訪問リハでの理学療法士としての副業バイトです

これは確実に収入を得ることができるので、早く収入を上げたい方はお勧めです

また通常の副業バイトよりも資格が必要なので高額な給与が出やすく、理学療法士にはうってつけです

また資格を活かした副業バイトは人脈が広がることや場合によってはそのまま雇用に繋がったり、転職に繋がることもあります

副業が可能な職場は是非検討してほしいです

逆にお勧めしないのは宅配や飲食・サービス業などの副業バイトです

気晴らしになるのであれば構いませんが、基本的にバイトは肉体労働が主です

理学療法士も肉体労働なので、副業も肉体労働を選んでしまうとかなり身体に負担がかかります

慣れている理学療法士の仕事であればコントロールもできますし、職場から見ても貴重な存在なので大事に扱ってくれるでしょうが、別職種となるとそうはいきません。

理学療法士として働きたくないのであれば、できれば頭脳労働に近い形のバイトにしましょう

講師、パーソナルトレーナー

稼ぎやすさ★
難易度  ★★★★★
将来性  ★★★★

これらは副業バイトではなく、個人で稼ぐ方法です

講師は職場の価値を高める可能性があるので、怪しいセミナーなどではなく、理学療法士協会が認めた講習会などであれば、職場が副業としてOKを出してくれる可能性があります

私の職場では許可を得ている同僚が実際にいます

いきなり講師を行うことは難しいので、ここを狙う場合は研究・論文発表や技術講習の認定などを取得して活動することで道が開けます

当然ながら、現在の自分ですぐに行うことができず、自己研鑽の先に可能性としてあると認識してください

その為、すぐに稼ぐことができないので、人を選ぶ選択となります

講師でお金を稼ぎたい為に自己研鑽、研究などを行うのは効率が悪いので、狙って行うのはおすすめしません

パーソナルトレーナーの場合はSNSなどで周知してもらったり、知り合いの方へトレーニングやダイエット目的でお仕事を受注するような方法が多いです

副業バイトの延長のような人もいます

スポーツクリニックなどでお勤めの人は患者さんから広がることもあります

スポーツのインストラクターやイベント、教室などに参加していると道が開きやすいですが、安定した収入には繋がりにくく、単発のお仕事になりやすいです

webライター、イラストレーター、カメラマン

稼ぎやすさ★★★
難易度  ★★
将来性  ★★

私の周りで副業として行っていた方がいた職業です

仕事としては趣味の延長ですので大きな稼ぎにはなっていなかったそうです。

稼ぎは年間で20万いかないくらいだと聞いていますが、それでも職場にバレたそうです

これらは趣味の延長なので独学での勉強や練習が必要です

その道で食べることもできるかもしれませんが、理学療法士程の給料を稼ぐのはかなり難しいです

あなたにお金が稼げそうな趣味があるのであれば、一度クラウドワークスなどで仕事を受けてみればよいです

報酬次第ですが、仕事自体は受けられるでしょう

お試し価格で一度行ってみて、やれそうなら副業として少しづつ仕事を受ければよいです

ただ、知らない人とのやり取りは思っている以上にストレスになります

「仕事ができる」と「仕事で稼ぐ」は別です

できれば、実際に稼いでいる人に相談してから始めてください

理学療法士が行う副業ブログ

ここからが本題のブログについてです

稼ぎやすさ★
難易度  ★★★
将来性  ★★★★

ブログのメリット

  • 頭脳労働
  • 好きな時間でできる
  • 好きな場所でできる
  • ストック型収入である

これらになります

頭脳労働がメリットな理由として

理学療法士の仕事は肉体労働であり、管理職など役職者でない限り、身体を使うことがほとんどです。その為、副業では頭脳労働で身体を休めた方がよいでしょう

好きな時間・場所でできることは家庭持ちや田舎の方、普段から忙しい方は都合をつけて作業をするので、継続しやすく、取り組みやすいことが利点です

ブログの収入は記事を書いておけば、書かない日(働いていない日)も収入を出してくれるストック型収入です

金額はわかりませんが長期間に渡ってお金を生み出してくれるのでフロー型の給料とは別にストック型で収入を確保しておくことは両方の収入源があり、バランスが良いです

これらの点が副業としてのブログとしては魅力的なところです

ブログの開設の仕方は

なかじさんなどのyoutuberの動画を見れば1日でできます

あとはプラグインという便利ツールを入れれば簡単に始めることが可能です

副業にブログが向かない理由

家で好きな時間に作業して毎月お金がもらえるなんて最高!
なんて思うかもしれませんが

実際はおすすめしにくいです

こちらのデータをご覧ください

引用:「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2020」特定非営利活動法人 アフィリエイトマーケティング協会より

ほとんどの方が1年以内での収入がなく、「1~2年目の収入はない」が極端に少ないということは撤退していると予想されます

こちらはブログをされているアフェリエイターへのアンケートなので、実際はもっと多数の方がブログを始めては辞めているでしょう

そんなたくさんの人達が1年で撤退する理由は一つです

稼げていないからです

1年、2年続けても「収入なし」のパーセントは80%近くあります

「1年以上2年未満」で最も多い割合は「月3万~5万」です

「結構いい額じゃん♪」と思う方はちょっと待ってください

これはどれくらい時間を費やしているのでしょう

ブログをしっかり行っている方は毎日執筆されています

時間も2時間以上は作業をしてくださいとブロガーの方は言います

それを毎日できますか?

私はできません

だから、収入も微々たるものです

冒頭にお伝えした看護師さんのブログ収益は多くて月3万円と言われていました

理学療法士の同僚は100円くらいとのことです

どちらもアフィリエイトでなく、googleアドセンスという

単価の低いやり方で、しかも検索順位の上がりにくい医療関連なのでジャンル選びに問題がありますが

稼げていないブロガーは星の数ほといるはずです

ストック収入や将来的に大きく伸びる可能性は魅力ですが、いくら稼げるか全くわからないものに時間を費やすことは相当な覚悟・努力・根気・計画性が必要です

私がおすすめしない理由はこの求められる努力の量と対価の不確実性です

理学療法士はブログに向いている

副業としてブログを行うならこんな条件の方がおすすめです

  1. ブログで稼いでいる友人がいる
  2. 文章を書くことが苦にならない
  3. 2,3年稼げなくても気にならない
  4. 隙間時間がある

このような方はおすすめだと思います

①ブログはアドバイザーがいると大変進めやすいです。近くに成功事例があれば型を真似るだけでスタートダッシュが違います

ブログ開設は簡単に一日で作れますが、デザインやタイトルなど細かいところで何日も費やします

また一緒に励ませる存在がいると長期に渡る作業も続けやすいです

伴走車がいるとこは心強いです

理学療法士は様々な職種の方に出会えるチャンスがあります

長期入院される方などがいれば、リハビリの合間に情報収集してはどうでしょう

②については言わずもがなですが、ここで好みがハッキリ分かれます

文字を書くことが苦手、嫌いな方は止めておいたほうがいいです

ただ理学療法士の人はサマリー、研究発表など物書きが多い印象です。意外と向いている人は多いと思います

③は稼ぐことに時間がかかることをお伝えした通りです

お金が早いうちに確実に必要という方には向いていませんが、長期戦で趣味の延長のような考えの方にはマッチしやすいと思います

理学療法士は医療職で職にあぶれることは向こう10年まずないでしょう

長期的に取り組むには向いている職種と言えます

ただ、稼げなくてもいいと思っても、お金がもらえるとモチベーションが全く変わってきます。ですのでブログを始めるにはまずは経験者の意見を生で聞いて、稼げるジャンルを選んで始めてください

理学療法士は医療系ブログを書いたら稼げない

理学療法士に最適なブログジャンルについて考えてみましょう

ブログには雑記ブログと特化ブログと2種類あります

雑記は日記のようなノンジャンルなブログで

特化ブログは書く内容を絞っているブログです

目指している稼ぐ額が大きいのであれば特化ブログの方が、検索されやすく有利です

その中でも注意すべきことは

医療分野については書かないことです

YMYL(Your Money or Your Life)といって

権威性・信頼性のある企業や団体のサイトでないとGoogle検索結果の上位表示がされません

ここは外して考えてください

マネタイズを考える

収益化の見込みのある売る商品はあるかということも重要です

Googleアドセンスで自動表記される広告では大した収益にはなりません

読んだ方が、「ブロガーの勧めているこれがほしい」という記事が書けるかが重要となっています

ありがちな失敗は趣味についてブログを書いていて、売る物がない状態です

売る物はアフィリエイトという広告サイトから選びます

企業がそこへ掲載してほしいモノやサービスを記載されており

こちらが自分のブログに掲載依頼をします

そこでOKが出れば自分のブログに掲載ができ

読者がクリックして購入されれば、お金が支払われる仕組みです

つまり

アフィリサイトサイトでどんな商品を売っていくか、買ってくれそうかを考えることが先です

流れとしては

ブログを開設する→アフィリエイトサイトを見に行く→ブログジャンルを決める→ブログサイトを作る→記事を書く→アフィリエイトを申請する→記事に張る

このような流れになります

理学療法士の方へおすすめのブログジャンル

一般的におすすめは単価が高い商品です

「金融」

「美容」

といったジャンルです

ただ競合も強いので覚悟がいるでしょう

元銀行員、証券マン、美容部員やインフルエンサーなどと競合しても問題ない「何か」が必要だと思います

例えば読みやすいコンテンツ(画像や図、データ、一部動画)、面白い文章力、実体験に基づく話が豊富などです

次におすすめは

趣味を活かしたものです

Amazonや楽天の物販は内容によってはアドセンス以上の収入が見込めます

「サーフィン」「カメラ」など単価の高い商品を紹介できれば

収入もそれなりに見込めます

難しいのがダイエット、スポーツ関連

理学療法士の得意分野ですが、競合が多く、また記事よりも動画向けです

文章力に自身のある方はチャレンジしてもよいかもしれません

私もたまに検索するので

スポーツギアの使い方などは参考になります

理学療法士でブログを書いている方は

雑記ブログの方が多いです

職場の仕事としても書かされているのを拝見します

私と同じ転職系ジャンルも理学療法士がいます

基本的にどのジャンルでも個人ブロガーはいるので、逆にそういった人のジャンルは「個人で上位表示できる」「稼げるんだ」と参考にされると良いです

YMYLを避けながら「美容系・健康食品・高単価のアドセンス」にチャレンジすることが

理学療法士がブログで成功しやすい方法かと思います

サーバー選びでConoHa WINGはお勧めしない

ブログの始め方は、以下の内容を決めて、導入していくことです

  • サーバーをどこにするか
  • WordPressを導入
  • 有料テーマを購入するか
  • プラグインは何を導入するか

あとはドメインやブログタイトル、デザインを作っていくことになります

ここはブログ開設の専門チャンネルをみることをお勧めします

ただ、私が一番伝えたいことはサーバー選びは気を付けてください

私はConoHa WINGをとある有名Youtuberからの勧めで利用したのですが、全くお勧めしません

理由はサポートが全然ダメだからです

電話での対応がなく、メールの対応も遅い、問題も解決しないと
サポートをしてもらった記憶はありません。毎回同じ内容のメールが来るだけです

安い、早い理由はそれなりの理由があるのです

サポートは無いと思って下さい

↓実際に受け取ったメールです


私はこのやり取りで1か月が無駄になりました

また支払いにおいても、年間契約で完全に契約解除するには解除月に操作をしないといけないなど、とてもユーザーファーストとは思えません

私がお勧めして、利用しているXserverでもトラブルがあったのですが、

こちらは電話対応が可能で、問題が起きても解決のサポートをしてくれました

ConoHa WINGよりも少し割高ですが、こちらで満足しています

ブログ開設もわかりやすいので一度ご覧ください



ConoHa WINGを使ってみてもよいのですが、年間契約はしないで、まずは単月の契約を行うことをお勧めします

私は費用が安いので年間契約にしたのですが、これで数万円損失、完全に失敗しました
皆さんはこのような失敗がないようにしてください

ブログが成功したら副業OKな職場へ転職しよう

副業がOKの職場であれば、問題はないのですが

もし禁止の職場であればどうしましょう

一般的に住民税の徴収を特別徴収から普通徴収にする方法がありますが

大抵バレます

ですが、住民税の徴収は翌年移行なので、すぐにバレることはありません

既にお伝えした通り、ブログで稼ぐには長期間の時間が必要です

ですので、ブログはスタートしておき、まとまった収入が得られてから、転職の方向で検討されてはどうでしょうか

現在の職場をどうしても続けたいということであれば

執筆活動ということであれば、他のアルバイトとは異なるので職場が認めてくれる可能性もあります

公務員は原則副業禁止ですが、執筆活動であれば可能です

このような理由で交渉してみるのも良いでしょう

ブログ注意点のまとめ

今回理学療法士で副業についてブログを中心にご紹介しました

理学療法士の資格を活かした副業では

副業バイト、講演・トレーナー、趣味を活かした仕事、ブログなどがあります

ブログは収入を得るまでに時間がかかるので、すぐにお金が欲しい方には向いていません

ブログでは開設に困ることが多いので最初は単月契約にしておきましょう
おすすめはXserverです

https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/

ブログのジャンルはYMYLを避けて、マネタイズを考えたジャンルを選んでください

副業禁止に引っかかるかもしれませんが稼げるようになってから考えれば良いです

ブログは好き嫌いが分かれる副業ですが

私のような長期でのんびり、書くことが好きな人間には向いています

やってみるまで私は自分が向いているかわかりませんでした

一度やってみて合わなかったら辞めてみるでOKです

何もしないうちで諦めるのは少しもったいない気もします

空いた時間があって、肉体労働はしたくないけど、のんびり何か作業がしたいという方はおすすめです

結論:「理学療法士が副業で行うブログは向いているが労力・収入が割に合わない。将来性に稼げる可能性に懸けたい、長期間無収入でも構わない、空いた時間が十分にある人、書くことが好きな人にはおすすめ。収入を上げるだけならバイト、転職の方が早くて確実。」

最も大事なことはやろうと思ったらすぐに始めることです

ブログは早く始めた方が記事数や内容が多くなり、ドメインパワーとして検索に有利に働きます

迷っているくらいならすぐに始めてみましょう

あなたの活動を応援しています!

転職についての記事はこちらもおすすめです

おすすめの転職エージェントは情報量の多いところ【理学療法士向け】 こんにちは 私は理学療法士兼鍼灸師で開業6年を過ぎたyasと申します いつも皆さんの勉強に、お仕事にお疲れ様です ...