独立・開業 PR

お客が来ないと悩む前に行う集客方法7選【一覧付き】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事をお伝えする私は理学療法士&鍼灸師のダブルライセンスで起業しました

6年以上事業を継続して、病院とも提携しながら社員時代よりも収入アップ・ストレスも減りました

起業が不安な方へ

「起業なんて無理」

「何をどうしたらいいかわからない」

などのお悩みを実際経験から解消します

この記事を読んでいただきたい対象者は理学療法士、作業療法士、鍼灸師、柔整師、整体師などセラピストに向けにお伝えします

セラピストの皆さんが起業する気持ちはあるけど

どうやって集客したらいいのか不安に思われませんか?

そこで集客方法・手段、実際に行ったやり方をお伝えします

まずはどんな種類があるか一覧でみてみましょう

あくまで私の感覚や他の方の意見を参考にしています

集客の行い方は事業規模によって様々です

世の中のサービスでは集客が一番大変だと思います

一般的に起業前はサービス内容にこだわる人が多いですが

大事なのは集客方法をどう作り上げるでしょう

どれも大変ですが、具体的にご紹介しまうすので、自分にも出来そうという方は起業をするのに向いていると思います

それくらい大変で地味でお金になりにくいことだからです

ご自身にあったリスクで始めて下さい この記事でのメリットは

  • どんな集客方法があるかわかる
  • それぞれの集客方法におけるメリット、デメリットがわかる

結論

自動的に集客できる仕組みつくりとリピーター獲得を基本とする

セラピストの集客方法1 口コミ・紹介

最も基本で最大の効果を生むのが口コミ・紹介です

ここでは後述するwebサイトとは分けて記載します

「あそこの治療院は良かった」

「あそこのサロンは綺麗でオーナーも信用できる」など

直接言葉で人を介して認識してもらいます

この際に紹介した人が実際に受けているとより信ぴょう性が高くなります

また著名人・有名人・知人からその情報が出てくると、さらに効果が高まります

この口コミ効果を狙って

「SNSやHPに書き込んで下さい」

「レビューしてくれたら次回から何%割引」など

特典をつけてもらうところがあります

それだけ生の意見とは需要が大きく、効果が高いです

実際に私の仕事もほぼ紹介で成り立っています

メリット

  • 手間や費用がかからない
  • 高い確率で来店してもらえる
  • リピーターになりやすく、サービスの効果を出しやすい

デメリット

  • 紹介を断ることが難しい
  • 時間がかかる
  • 紹介者にメリットを感じてもらう必要がある

紹介を断って紹介者の顔をつぶすようなことは可能な限りしてはいけません

紹介した人が紹介をされた人に感謝してもらえるように働きかけましょう

そうでないと次からの紹介が期待できなくなります

紹介を受けるまで時間はかかります

開業したては知人のご祝儀紹介などがあるかもしれませんが、ハッキリ言って期待してはいけません

また、そもそも紹介してくれる人を連れてくる必要があるのでどうしても時間はかかります

一度、紹介してくれるとそこから一気に広がる可能性もありますが

地道に活動をする必要があります

他にも紹介した人にデメリットが生じないよう注意しましょう

例えば、予約が一杯になってしまうことになると紹介者がサービスを受けられません

何かしたらのメリットの提供が行えると紹介しやすくなります

この際に金銭的サービスにこだわる必要はありません

世の中良いものは人に勧めたくなるものです

できれば場所や連絡先が伝わりやすいように何かツールをお渡しされると良いでしょう

紹介に関しての手順としては紹介する人を探すことがキモになります

世の中にはインフルエンサー気質な方がいらっしゃいます

特に女性の方に多いです

上手く紹介してもらえるように

「お困りの人はいませんか?」など

アプローチしておくと良いでしょう

他にも紹介を狙った異業種交流会などもあります

こちらは費用が発生するものもあります

幅広い層にリーチをかけたり、地域密着であれば一度覗いてみてもよいです

セラピストの集客方法2 SNS

最近で最も伸びを感じる集客方法です

自社のアカウントを作成し、広告しながら集客をかける方法です

Facebook,Twitter,instagramが挙げられます

営業を受けた方の話を聞くと Twitterで悩みを投稿していると

ダイレクトにアプローチがかかってくるそうです

特にTwitterは利用者数が多く、広い範囲に一気にアプローチができることが強みです

同業の知人はホームページの代わりとしてFacebookを使用しています

メリット

  • 費用がかからない
  • 広い範囲に多くの情報を提供できる

他にはシェアしてもらえたり、リンクをもらえる形になると事業に信用度が増して成長していく効果があります

デメリット

  • 時間がかかる
  • 悪評も広がる(炎上)
  • 年配者には効果が低い

デメリットとしてはそれ単体としては集客効果は低いです

費用がかからないとお伝えしましたが、広告を打つ場合は法人等アカウントで費用が発生する場合があります

またSNSを利用している世代が若い世代がほとんどです

その為、若年齢層のみがターゲットとなりやすいです

セラピー、マッサージ、サロンなどでは若い方へ美容やパーソナル契約としてサービスを提供するのであればハマる可能性があります

メリット・デメリット両面を含むところとして、SNSは簡単に始められやすい分、競合過多になりやすいでしょう

こちからからのアプローチもかけやすいですが、不信感を得られやすく、興味を持って覗きにきてくらた人へ情報提供を行うくらいで構えるとよろしいと思います

ご自身の失敗や悪評、トラブルなどを書き込まれることも考えられますが、こちらは対応もできるようになってきました

紹介してくれる人がいたり、自身に一定の人気、カリスマがあるのであれば積極的に利用して拡散を狙うと爆発力が期待できます

セラピストの集客方法3 飛び込み営業

今はほとんど見かけませんが、昔はよくお宅訪問がありませんでしたか?

私もBtoB(法人向けビジネス)として飛び込みを行ったことがあります

結果は散々でしたが(笑)

こちらは電話ないし、直接アプローチをこちら側からかけてサービスを買ってもらう方法です

何を誰に売るかで行い方は変わりますが

今回のようなセラピストが行う場合では事業所に自身のサービスを売り込み

宣伝するか法人契約を結ぶことになります

メリット

  • 大きな収益効果が期待できる
  • 安定した収入に繋がる

デメリット

  • 成約率は低い
  • 契約書の準備が必要
  • メンタルがやられる

法人契約となると個人での取引とは受け取れる金額が大きく変わります

それに応えられるだけの規模や内容は必要ですが、長期間に渡り、大きい収益が生まれるので可能性があるなら狙いどころです

夢は膨らみますが成約率は低めです

特に昨今は業績低下、経費の見直し観点から可能な限り不必要なサービスは契約を打ち切られる傾向が強いです

また相手に必要と思われていても個人レベルでは信用が足りず契約してもらえないことが多いです

本気で狙うなら法人成りした方が信用されやすいです

法人を選び方としては契約に向けては必要としている企業よりも成長している企業を選ぶ方がよいでしょう

大きい起業程、小さな契約でも多くの契約資料を作成されますので、かなり大変です

本気で契約を望むのであれば契約書を作成したことがある社会保険労務士さん、司法書士さんに相談できることが望ましいです

またいきなり契約は難しく、プレゼン資料が必要でプレゼンの練習を行いましょう

飛び込み営業をする場合は起業直後にしない方がよいと思います

理由は単純にメンタルがやられやすいです

皆さんも電話でウォーターサーバーを購入しませんかなどの電話や

子供の英会話にお宅訪問に来られたことはありませんか?

あれを逆の立場で行うわけです

そのとき、どんな対応をされていましたか?

あれが逆に返ってくるわけです

私は飛び込みを経験して

「あー、今度から優しくしよう」と思いました(笑)

飛び込みは紹介からの営業でもない限り、まず冷たくあしらわれます

決裁権を持つ方にアプローチできるかが成功率を左右するでしょう

何かのきっかけでそのような方とお知り合いになったときに、さりげなく会話から需要を引き出してはいかがでしょうか

セラピストの集客方法4 ホームページ

インターネットで自社のホームページを立ち上げる方法です

10年前まではホームページ作成に50~100万の制作費用の見積もりが出ていました

私も探して初期費用だけで30万程度、ランニングコストで月1万で提示されました(断りましたが)

現在は簡単なテンプレートで作成することができ

wordpress,WIX,jimboなど無料・有料で自作することができます

特別なプログラムコードの知識も不要でココナラなどで外注することでも十分なホームページが作成できます

メリット

  • 自社の紹介を兼ねることができる
  • 情報量を多く記載できる

デメリット

  • 費用が発生する
  • 作成に費用・時間のコストがある
  • メンテナンスが必要

メリットとしては自社の紹介を兼ねることができ

ホームページは作りこむことで自社商品をそこで販売したり、予約システムを導入したりできます

システムによって顧客情報を管理することが可能なので、少ない従業員での対応に向いています

またホームページには信用効果が少なからずあります

どんなお店か行きたいとなったとき、まずはインターネットで調べる方が多いです

SNSだけでなく、丁寧に作りこまれたホームページがあるだけで

来店の障壁を減らすことができるでしょう

来店の興味がある方はお店の雰囲気や料金、場所などの情報をたくさん欲しいと思っています

それらに応えられるようにすれば来店を後押しします

ホームページ作成のサービスには有償・無償提供のものがありますが、無料のものはお勧めしません

理由は信用という点が下がることとホームページ会社の広告が入ってしまい

見えにくいからです

無料サイトではどうしても儲かっていない、人気がない印象を与えてしまいます

ユーザーファーストに考えて一番安いプランでいいので、有料プランでの作成をお勧めします

アイコン名を入力

私は電話予約の対応が大変と感じ、予約システムの導入目的でホームページを作成しました

テンプレートに文字を入れれば完成しますが、ホームページ作りは文章だけでなく画像もポイントになります

カメラマンを入れての作成や動画の設置などでやや高額になりましたが、ホームページ以外でも使用することが多く 、単なる集客以外にも活用機会があると感じました

デメリットとしては費用が少なからず発生することです(無料から年数十万円)

スモールビジネスであれば有料で安価なグレードで十分です

サーバー、独自ドメインで年間1,2万で済みます

ホームページ作成会社に依頼すると、このあたりの費用は完全に言い値になります

アクセス数など細かい情報提供や修正が期待できますが、そこまでのメリットがあるかはホームページでの来客がどれくらい期待できるかによるでしょう

特に注意して頂きたい点は個人や制作会社に頼むとその後に別のサービス提供者に切り替えることが困難であったりします

ですので契約書に権利の譲渡があるのかなど、下調べを十分にして契約書を確認しましょう

セラピストの集客方法5 口コミサイト、検索サイト

前述したセラピスト集客方法1の紹介とは異なる、他人や他社のwebサイトを使用した集客方法です

サロン系、美容院などではホットペッパー、飲食ではぐるなび、食べログ

セラピー系なら エキテンなどがよく知られています

Google検索でも広告として上位表示させることが可能です

メリット

  • 高い集客効果

デメリット

  • 高額な費用
  • 割引など見込み客にメリットを出す必要がある

何と言っても高い集客効果と高額な広告掲載料に尽きるでしょう

また掲載料といっても一律料金設定ではなく、検索ページの上位表示ならさらに追加料金が必要です

他にも画像を載せると追加費用が発生したり、一定期間から急な値上げなど

まさに相手の言い値で、青天井です

一人、二人の集客では全く釣り合わず、多くの来客が可能な事業規模でなければいけません

セラピー系であればエキテンが掲載無料ですので、ここにだけ登録することをお勧めします

GoogleでもGoogleビジネスで登録して、Googleマップで表示される☆など検索の参考にされる方は多いです

しかし、恨まれるようなことがあると逆に低い評価をつけられて評判を下げられることもあります

このような口コミ系は負の一面もあわせていますが、有料のものは対応策が強いです

その点が無料のものと異なるメリットと言えるでしょう

私が実際に見てきた話しでは知人にコメントと高評価をつけてもらうというのがよくあります

まだこれくらいなら可愛いものですが、複数アカウントを用いて投稿を多く、☆5連発で集客するという人もいました

こういう人は投稿記事を読めば薄っぺらい内容なので大体わかります

しかし、意外とチェックされず、

高い評価を受けているだけで受けられている人も多いです

まずはお客様へリーチすることが重要だということがうかがえます

異業種の方で高額な広告費用ですけれど

営業戦略としてドンドン広告を出して、スタートダッシュをかける方もいました

初回は儲けがなくても構わないので、2回目以降のリピートで儲けを出す戦略が通用するのであれば良いでしょう

リピート戦略は非常に重要です

しかし、広告掲載を止めても大丈夫という状態にならないといつまでも働いても広告費がかかってしまい、儲かっていない状態が続きます

企業に依頼する広告費はかなり高額だからです

アイコン名を入力

私が紹介を受けたところでは、WEB系の情報誌(聞いたことがないレベル)で有名人との対談で掲載1ページで30万前後でした
ホットペッパーで2万5千円~最高何十万と幅広くあります

集客方法6 チラシ

折り込みチラシや手配りで周辺地域へ紙を配る方法です

リーフレットなどの他店への設置も含めます

チラシは意外に思うかもしれませんが、一定の集客効果を望めると思っています

よく聞くのが反応率0.01%~0.3%という話です

1000枚配って3人程度のお客さんが来るといわれます

しかし、何を売るかによって反応率は大きく異なります

高額なものほど反応は悪いでしょうし、スーパーや電化製品の特売などではかなり高いでしょう

メリット

  • 一定の集客効果
  • 高齢者世帯に効果的

デメリット

  • 印刷・作成コストがかかる
  • 自分でポスティングすると時間がかかる
  • クレームリスクがある

メリットについてですが、確実にお客様へリーチが出来るので、内容次第では反応が見込めます

またインターネットで情報収集されない方に対してはテレビ・ラジオ・新聞が情報伝達の手段となり、チラシはその中でコストパフォーマンスが優れているといえます

デメリットとしては印刷・作成コストがかかる,自分でポスティングすると時間がかかる、クレームリスクがあるなどです

チラシ一枚は数円程度で作成可能ですが、ここは両面カラーでプロにお願いすることをお勧めします

手に取ったときを想像してほしいのですが

手書きの白黒で安っぽいチラシと綺麗に作りこまれたチラシと比べて

どちらを長く目に留まるでしょうか

せっかく作ってもすぐに捨てられては無駄になります

コストは抑えるところを抑えて、かけるところはかけましょう

配送方法ですが、新聞折り込みは微妙なところです

理由は中年層の方でも新聞を取らない方が増えているからです

ポスティング業者ですとハガキサイズで1枚4円程度から依頼可能です

個人的にはご自身でのポスティングをお勧めします

周辺地域を覚えることや反応のある時間帯、曜日など考えることができ

実務の空いた時間で可能だからです

私が聞いた体験談ではマンションにポスティングをして

管理会社からクレームがきたというエピソードがありました

精魂込めて作ったものをゴミ扱いされるのはなかなか心が折れます

ポスティングを行わないにしても集客に印刷物を用意しておくことは

自社ブランドを育てるうえで有効でしょう

印刷物はいずれ必要になることを踏まえ、ポスティングや割引などにも汎用できるものを想定しておくと無駄が少ないです

セラピストの集客方法7 引き抜き

最後に引き抜きです

これは開業する前に働いていたところから患者さん、お客さんを引き抜いて、こちら側へ来てもらう方法です

先に断りますが行い方を間違えるとトラブルになります

行い方にはモラルや周囲への迷惑行為になっていないか考えて行って下さい

メリット

  • 高い集客効果
  • 費用がかからない
  • リピーターになりやすい

デメリット

  • クレーム・トラブル・訴訟リスクをかかえる
  • 悪評が広がる可能性がある

メリットについては大変大きいです

高い集客効果に対してほとんど費用がかからず

相手が自分のことを知っているのでリピーターになりやすいです

またこちらもお客様を知っている為、サービス内容でトラブルはなりにくいでしょう

既に関係性がつくれていることは心強いです

開業当初は客数が少ない為、ありがたい収入源となってもらえます

メリットとしては十分ですが退職先への対応を間違えると危険です

まず、先方のところからお客さんを引き抜くということは先方の収入を下げてしまいます

引き抜いたお客様は

前職場がお金と時間をかけて信用を築いて獲得したお客さんに他なりません

そういったことを行うと必ず仕返しをされる方がいます

残ったお客さんへのネガティブキャンペーンはあると思って下さい

逆に円満に退職できた方はむしろお客さん、患者さんを紹介してもらっています

大規模展開された美容師の方は店長許可のもと

顧客リストを作成して開業前に銀行融資を受けていました

こういうことが許されるのは儲かっているお店です

ギリギリで運営しているようなお店で働いていると将来の機会も奪われてしまいます

開業をこれからするつもりでしたら、将来開業した際に力になってくれそうなところに転職してはどうでしょうか

理学療法士の就職先ランキング【個人的意見】このサイトはセラピストが起業・転職する為に必要な情報発信を行っております。今回は独立開業する前に勤める転職先についてお伝えします。理学療法士,作業療法士、鍼灸師、柔道整復師、あん摩指圧マッサージ師、セラピスト、整体師、トレーナーの方にお勧めです。...

セラピー系で言うとクリニックはお付き合いしやすいです

逆に接骨院はよく退職トラブルをお聞きします

顧客名簿の持ち出しや勤務中での営業などは損害賠償の訴訟リスクがあります

露骨な引き抜きは止めておきましょう

セラピストの集客方法【まとめ】

今回7つ紹介しましたがいかがだったでしょうか

他にも看板や広告塔などの方法もありますが割愛させて頂きました

これら一つだけでなく上手く組み合わせて出来ることなら全て行いましょう

集客の手段だけでなく、ここからどう広げていくか考えていく必要があります

基本戦略として自動的に集客できる仕組みづくりとリピーター獲得を目指しましょう

自動化として有効な集客は口コミや紹介です

それが期待できる場所で働けていますか?

まずは今の職場でコミュニケーション、人との交流を深めて集客に繋がらないか考えてはどうでしょうか

難しければ人との接点があって、自分の能力を活かせるところで働くことをお勧めします

自分が開業したときに紹介してくれそうな事業所や儲かっているクリニックなどがいいですね

クリニック系の転職、転職おすすめサイトはこちらから

「PTOTキャリアナビ」の評判【実際に使用済】この記事は理学療法士、作業療法士,柔道整復師、あん摩指圧マッサージ師、鍼灸師向けにお勧めの転職をお伝えします。その中でも特に利用したことのある[PT,OTキャリアナビ]についてお伝えします ...

今回はここで終わりとなります

最後までありがとうございました